節約をするための第一になるのが固定費削減。
毎月のスマホ料金をなるべく下げるために格安スマホに興味がある方も多いのではないでしょうか。
ただ仕事で使ったり、大事なデータが保存されているスマホなので、よく知らない会社とは契約したくないはず。
そこで候補に挙がるのがdocomoが出しているahamoという格安スマホのプラン。
実際にどれぐらい安くなるのか気になりますよね。
CMで見る金額は本当?
前に契約時に説明された金額よりも高く請求されたこともあるんだよな・・・
という方がいてもおかしくはありません。
そこで今回は実際にahamoを使っているぼくが毎月支払っている金額を紹介します。
この記事を見ればahamoに切り替えた後の固定費が計算しやすくなるはずです。
他にもahamoを使って良かったところや申し込み時のポイントを解説しています。
ぜひ最後まで見ていってください。
毎月の請求金額
早速ぼくのahamoの請求金額を発表します。
以前softbankで契約していた時に比べて5,000円ぐらい安くなりました。
毎月3,000円を超えることはないです。
ちなみにahamoで契約しているプランは
内訳の
♢通話料・通信料(計)の2円はショートメールの通信料。
♢その他ご利用料金等(計)はユニバーサルサービス料。※どの携帯会社でも必ず発生する金額
3大キャリアで使うよりもかなりお得な金額でスマホを使うことができます。
3大キャリアの料金と比較
3大キャリアに比べてahamoがどれぐらい安いのか比較してみました。
※各社通信容量20Gのプランが無かったので、使い放題プランを使った時の最大金額です
docomo | au | softbank | |
月額料金(税込) | 7,315円 | 7,238円 | 6,750円 |
ちなみにahamoの100Gプランの金額は
正直3大キャリアの金額の高さにびっくりしました!
20Gで足りるのか問題
ahamoだとお得な金額でスマホを使うことができることが分かったと思いますが、
毎月20Gで足りるのかな・・・
と不安な方もいるはず。
通信容量20Gってどれぐらい使えるのか調べてみたところ
- LINEの音声通話は約800時間・ビデオ通話は約60時間
- 動画視聴はHD画質で約20時間
- 音楽再生は約360時間
- Instagramの閲覧は約23時間
※こちらの記事を参考にさせていただきました。
毎月20Gで足りる方も多いのではないでしょうか。
ちなみに自宅にWi-Fiが繋がっているぼくの先月の通信料はこちら
10Gのプランも出してほしい!(笑)
ahamoの料金以外の良いところ
ここまで料金のメリットについて紹介してきましたが、料金以外で良いと感じたところを紹介します。
乗り換えが簡単
家電量販店のdocomoショップで契約しましたが、乗り換えの手続きが簡単でした。
なぜかというと有料で店員さんのサポートをお願いしたから。
金額は3,300円(税込)
simカードの交換などが面倒だなと思っていたのですが、店員さんがやってくれました。
手続きが面倒というのが理由で乗り換えていないかたもいるはずなので、このサポートを使うのがおすすめ。
有料ですが1月分の差額と考えれば安いものです。
5分間の無料通話が便利
ぼくは仕事の業務連絡に自分のスマホを使っていて、メールではなく電話をするので非常に助かっています。
普段電話をすることってなかなかなく、するとすればLINEの音声通話。
なのでオプションでかけ放題に加入するのがもったいなくて、ahamoを使う前までは毎月通話料金を支払っていました。
ahamoよりも基本料金が安い格安スマホはありますが、通話をする方であればahamoを使った方がお得な可能性が高いです。
softbank回線よりも通信環境が快適になった
ahamoを使う前はsoftbankやsoftbankの回線を使った格安スマホを使っていました。
その時によくあったのが
ネットがなかなか繋がらない・・・
職場の方からも
いつもネット繋がらなくなっているけどどこの携帯会社使っているの?
と聞かれることがあったぐらいです。
それがahamoに変えてからは無くなりました。
恐らく地域や時間帯によっても異なると思いますが、さすがdocomo回線と言ったところです。
詳しくは記事にまとめたので、興味のある方は見てみてください。
乗り換える際のポイント
ahamoへ乗り換えを決心された方に向けて、ポイントを紹介します。
スマホ操作に自信がある方であればネット申し込み
ぼくは店頭でahamoへの乗り換えをしましたが、スマホ操作に自信がある方であればネット申し込みがおすすめ。
自宅に居ながら乗り換えできるので、時間をかけて店舗行く必要がないですし、サポートに3,300円を支払う必要がありません。
そこまで難しい操作は必要ないみたいですが、躓きそうなポイントは2つかと思います。
- SIMロックの解除(2021年9月以前のau・ソフトバンク端末を使用する場合)
- SIMカードの挿入(eSIMで申し込んでいない方)
ぜひ下記から申し込みしてみてください。
端末を新しくしたいなら週末に家電量販店へ
端末を新しくするならdocomoの「いつでもカエドキプログラム」を使うのがお得。
いつでもカエドキプログラムのメリットは
最新機種を安価で使うことができる
ことです。
最初の23か月は端末料金を大きく割り引いてくれます。
24か月目以降に端末をdocomoに返却して、他社に乗り換えてしまえば、端末の残債金額を支払う必要がありません。
なぜ週末の家電量販店なのかというと
23か月間端末を1円で使うことができるキャンペーンを行っているからです。
ぼくはこのキャンペーンを使ってiPhone13を毎月1円で使っています!
契約を一度docomoにしてからahamoに切り替えることになるので手間はありますが、それ以上にメリットの方が大きく感じています。
ただ返却までに端末を壊してしまうと残債が一括で請求される点には注意が必要です
まとめ:ahamoを使って固定費削減しよう
今回はahamoを使うとどれぐらいスマホ料金が下がるのかを紹介しました。
ahamoなら毎月3,000円以下でスマホを使うことができます。
この記事を書いていて改めて思ったのが
3大キャリアの携帯料金って高い・・・!
ということ。
やはり固定費の見直しをするならまずはスマホ料金からです。
食費や水道光熱費を今よりも3,000円抑えるのって難しいですが、スマホ料金ならできてしまいます。
ahamoならdocomo回線を使いますし、使い勝手も変わらないのでおすすめです。
この記事を参考に申し込みして、固定費の削減をしていきましょう。
コメント